ホーム 2025.03.122025.03.20 さまざまなつながりを通して、新しい一歩を踏み出すお子さまをサポートします。 りんくるの想い お子様一人ひとりの成長を共に喜び、支え続けます。 どんな小さな成果も、お子様にとっては大きな一歩です。私たちはその成長を共に喜び、心からサポートしていきます。「できた!!」を感じることで、お子様は次のステップへと進むエネルギーを得ることができ、「楽しい」「頑張る」といった前向きな気持ちを育てていきます。お子様が自分の力を信じ、さらに大きな「できた!!」を感じられるよう、一緒に歩んでいきます。 児童発達支援とは発達に悩みのある子どものための支援の一つが児童発達支援です。児童発達支援ガイドライン – こども家庭庁参照 詳しく見る 放課後等デイサービスとは学校が終わった後や夏休みなどにさまざまな支援を提供する児童福祉法に基づく福祉サービスの一つです。放課後等デイサービスガイドライン – こども家庭庁参照 詳しく見る 保育所等訪問支援とは専門知識を持った支援員が保育所や学校、放課後児童クラブ(学童)などの「集団生活の場」に訪問し、子どもの様子を観察し、どのようなことに困っているのか、その原因はなにかを分析します。保育所等訪問支援ガイドライン – こども家庭庁参照 詳しく見る お子さまの「可能性」を引き出します 発達・療育の専門スタッフが在籍する、多機能型児童デイサービス事業所です。専門的なアプローチに特化し、お子さまの「可能性」を引き出します。受給者証を取得することでご利用できます。 受給者証の取得方法 まずはご相談ください。 お問い合わせフォーム 電話によるお問い合わせ ①お住まいの地域にある区役所の障害福祉課窓口へ行きます。②申請書を受け取り、ご記入のうえ、提出してください。③申請受理された後、市の担当者からご連絡があります。④受給者証が相談支援事業所、またはご自宅に郵送されます。地域によっても異なる場合がありますので、細かな手順等はスタッフが丁寧にご説明いたします。 所在地 〒006-0851 札幌市手稲区星置1条3丁目4-5 営業時間 平日/9:30~18:30 土曜/9:00~18:00 定休日 日曜・祝日・年末年始 お問い合わせ先 TEL / 011-590-1757 FAX / 011-590-1767 mail / info@linkru2025.fun